ごあいさつ
地元である安城市でお子さんから大人の方まで通えるピアノ教室を開講しています
「音楽を生涯の友に♪」をモットーに、曲のイメージをもって弾けるよう、楽しむ心と美しいと感じる心を育むレッスンを目指します
私自身もピアノをとおして音楽の美しさ、悲しみに寄り添ってくれる温かさ、人を元気づける力、分かち合う喜びなど人生の多くを学んできました
音楽がそうであるように当教室も通われる皆さんにとって、おひとりおひとりに寄り添える存在でありたいと思っています
一緒にピアノを楽しみましょう♪
講師名
安藤 翔子(あんどう しょうこ)
音楽歴
4歳よりピアノを始める。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコースを卒業。ピアノを定行和子氏、鈴木謙一郎氏、ラルフナットケンパー氏に、フィンガートレーニングを本村久子氏に、ピアノ指導法を榊原祐子氏に師事。日本ピアノ教育連盟準会員
受賞歴・活動歴
第20.21回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選
ピアノ名曲コンサート(愛知県立芸術大学・名古屋市文化振興事業団共催)出演
第9回横浜国際音楽コンクール 全国大会入選・同マスタークラス受講
東京国際芸術協会の助成を受け、ウィーン国立音楽大学のマスタークラスに参加。選抜の修了コンサートに出演。
第68回TIAA全日本クラシック音楽コンサート(デュオで出演)入選
そのほかジョイントコンサートに複数出演。(ミッドランドスクエア第4回街の音楽会、神戸・名古屋にてThe Music Center Japan主催のジョイントリサイタルなど)
指導歴
大学在学中より岡崎市の音楽教室でピアノ講師として、また2019年秋より個人ピアノ教室「カナリアピアノ教室」として4歳~50代の生徒の指導を行っている。そのほかソルフェージュ、合唱、合奏の指導経験があります